
出展クリエイター
『otomenohane』はアクセサリーや照明器具などのインテリア商品を製作販売しています。 ≪体験内容≫ 冒頭に防災について学び、災害時に活躍するランタンを作ります。大人の方にもお子さまにも、楽しみながら防災を学ぶきっかけとしてワークショップをお届けできればと考えています。 青森のねぶたは一年掛けて制作されますが、祭り終了後は一部を除き解体廃棄されています。このワークショップでは、解体時に剥がしたねぶた和紙を使用してオリジナルのランタンを制作します。 ランタンサイズは約160×160×高さ190mmとなります。ゆらぎLEDキャンドル(ボタン電池式)をお付けします。ベースの和紙は、破れ難い障子紙のタイプを使用しますので、長くお使いいただけます。 防災関係のお話と作り方の説明:約15分 実質制作時間:約1時間