
出展日 | 両日 |
---|
出展エリア | 出展カテゴリー |
---|---|
マーケット | - |
活動エリア | Creema オンラインショップ |
秋田県 | https://www.creema.jp/c/rozasheri/selling |
絽刺しは、奈良飛鳥時代から伝わるとされている日本の伝統刺繍で京都の公家のお姫さま、大奥や大名家の女性たちに愛されてきました。
絽という生地の目に絹糸を縦方向だけに刺す手法です。刺しあがったものはいろいろなアクセサリー、バッグ、小物雑貨(ペンケース、ブックカバー、財布etc.)、額などに仕立てることができます。布、木、金属、革などと違和感なく組み合わせることができます。
従来、帯・着物・和装バッグ等が多く作られてきましたが、絽刺し作品をハレの日だけの楽しみにしておくのはもったいないことだと感じます。身近なものに絽刺しを取り入れて日常で楽しめるようにと作品を制作しています。