
出展クリエイター
東京新宿落合で大正9年から100年続く染工房です。 江戸更紗、江戸紅型など東京染小紋の着物、帯を染めています。 着物をお召しにならない方にも親しんでいただけるよう、着物を染める技術で染めた生地を使い、普段使いの出来る小物や、人気の柄をあしらった手ぬぐい等の販売しております。 手芸をされる方に向けてハギレや生地の量り売りもございます。 またたくさんの方に染に親しんでいただけるよう、染色技術の普及にも力を入れています。 染色体験や染色教室、オンラインで出来る染教室もございます。 当日は「サコッシュの型染体験」を開催します。 綿100%のサコッシュのポケット部分に好きな柄を選んで型染で染めることができます。小さな子どもでも大人と一緒であれば参加できるので、ぜひご家族でブースを訪れてみてくださいね。 当日受付・予約 東京染小紋・東京無地染「サコッシュの型染体験」 所要時間:20〜30分 参加費用:1,500円(税込) 1/21(土)22(日)両日とも ①11:30-12:00 ②13:00-13:30 ③14:00-14:30 ④15:00-15:30 ⑤16:00-16:30 ⑥17:00-17:30 ご予約は弊社予約サイトからお願い致します。 https://reserva.be/futabayoyaku28/reserve?mode=service_staff&search_evt_no=a7eJwzsjQyNLUAAARMATw ※ 小4以下のお子さまは必ず保護者の方の同伴での参加 ※ 予約制当日ブースにてお申込み下さい。 空いている時は飛び込みも可です!