
出展日 | 1日目 |
---|
出展エリア | 出展カテゴリー |
---|---|
マーケット | - |
活動エリア | Creema オンラインショップ |
東京都 | https://www.creema.jp/user/showProfileExhibits/id/3152728 |
ベルガモットクチュールというブランド名は、私の姪っ子が考えてくれました。ベルガモットの花の香りは人を元気にしたり、癒してくれるアロマ効果があります。クチュールとは、フランス語で「仕立て、縫製」という意味。 今は大量生産のファストファッションが主流。安くて、デザインが良いものがありますが、サイクルが早いので、大量廃棄が気候変動とつながるようです。ベルガモットクチュールが一点物が多いのは、無駄な生地を出したくないのでオートクチュールのような仕立て、一点一点に真心込めて丁寧につくります。その作品がお客様に渡る時、その方が輝いたり、元気がでたり、優しい気持ちになれるアロマ効果がでるような作品を作りたい。そして、少しでも環境を考えるのに一役かえるような作品を作りたい。裁断中にでる宝のような綺麗なハギレを廃棄するのではなく、お揃いの生地の小物に仕立てます。世界中の良い素材、素敵なデザインを見つけ、その素材をどう生まれかわせることができるのか日々考えています。